本文へスキップ

子どもとゲームのつきあい方を考える

教材をすぐ入手 

ダウンロード

指導の展開例


 
     第1時間目の展開例   第2時間目の展開例   第4時間目の展開例   第5時間目の展開例
 第3時間目の展開例 ゲームを作る人のお話しを聞こう

本時の目標

 ゲーム制作者の話を聞き、ゲーム、メディアの特性やさまざまな工夫に気がつくことができる。
 ゲームの作り手の人は、子どもたちにどのような遊び方を望んでいるのか、考えることができる。

本時のための準備
 指導案、ワークシート、映像教材

展開例
 表中の「○○○」は、教員の発問に対する児童の応答例です。

 展開例  指導のアドバイス
導入・・ゲームの秘密 本時のめあてを考える(5分)

前回までの学習で、いろんなゲームのひみつの気づきがありましたね。どんなことに気がつきましたか?

「ゲームをしていると時間がたつのが早い」
「登場人は現実とは違う描き方がしてある」


なるほど。なぜ時間が長くなるんだろうね。なぜ登場人物は同じように描かれているんだろうね。
ゲームを作っている会社の人がどんなふうに作っているか、聞いたことありますか?

「ないです」

ではここで、ゲーム会社の人のお話を聞いてみましょうか。そしてもっと、ゲームのひみつについて考えてみましょう。



映像教材はキャプチャーに分かれています。
今日の学習で子どもたちに考えさせたい内容を選んで視聴してください。視聴は繰り返し2回見るといいです。

ゲームは誰を対象としてどのように作っているのか、意識させましょう。

ゲーム会社からのメッセージは、学習の最後に視聴してもいいでしょう。
展開・・ゲームと生活を振り返ろう (35分)

ではここで、ゲーム会社ディーエヌエーの会社の人のお話を聞きましょう。ディーエヌエーは、三国志ロワイヤルや進撃の巨人などのゲームを作っている会社です。みんなも知っているかな。ディーエヌエーで啓発というお仕事をしているのが朝倉さんです。啓発とは、安心安全な使い方を学校などで説明し、いい活用ができるようサービスのしかたを考えるお仕事のことです。今日は啓発担当の朝倉さんのお話を聞いてみましょう。

(視聴5分〜10分)

映像を振り返ってみましょう。
ゲームの内容はどんなふうに決めていましたか。

「ぱっと遊べてすぐわかる内容にしている」
「映画やドラマから内容を決めている」
「いろんな人が楽しめるように若い人が考えている」
「キャラクターは遊ぶ人の年齢を決めて考えていない」


ゲームを作るために、どんな工夫がされていましたか?

「インターネットにつないで遊べるようになっている」
「いっしょに戦って得点を競えるようになっている」
「短い時間でちょっと遊べるように作られている」
「ゲームは無料だけどもうかるしくみになっている」


なぜゲームは無料なのかわかりましたか?

「無料なのはアイテムを買う人がいるから」
「画面に出てくる広告が収入になっている」
「ゲームの中の広告を見たことがある」
「一部の人がアイテムを買うと儲かる」
「無料で遊んでも楽しくなるよう作られている」


ではグループに分かれて気がついたことを話し合ってみましょう。朝倉さんはどんなことを伝えていましたか? 
ゲームを作る人がどんなことを考えて作っているのか、意見をワークシートに書いていきましょう。
(10分)

それでは、グループごとに話し合ったことを発表しましょう。

「ゲームのキャラクターは若い人が短い時間で作って、すぐ作り直していた」
「ゲーム会社の人が時間やネットの使い方を心配していることがわかった」
「広告がいっぱい出てくる理由がわかった」
「時間を守れと言うけど、ゲームは長く遊ぶように作ってあるのが矛盾していると思った」
 意見が出てこない時は、シーンの再生、一時停止で見直してみましょう。オンラインゲームの画面で、広告に気がつくことがありますか?など体験とあわせて考えてみます。

質問の内容はこちらから提示するのではなく、
発言から引き出します。

ゲームは短時間でも楽しんで遊べるよう作られていること。子どもが遊ぶことだけを想定していないこと。多様な年齢層、多数の人が関心を持ち継続し遊ぶよう作られていること、を意識させます。
意識させたい言葉は板書しておきましょう。

グループをまわり、話し合いが進められていることを確認しましょう。



 まとめ・・ ふりかえり (5分)

今日の学習で気がついたことをワークシートに記入しましょう。

それでは、感想を発表してください。


感想は具体的に書かせてください。
なぜそう思ったの?というように、理由を聞いてみます。


     第1時間目の展開例   第2時間目の展開例   第4時間目の展開例   第5時間目の展開例

 
実践事例写真

連絡先サイト情報

gamemiksi@gmail.com
 実践報告をお寄せください。
 授業の依頼を受け付けます。